新着情報

今年も盛況!第7回済生会フェア

10月5日(日)、当院と特別養護老人ホームなでしこ香川協同で「未来をつくる子どもたちとSDGs~自分たちにできること~」をテーマに香川県住みます芸人の梶剛さんを総合司会にお迎えし、第7回済生会フェアを開催。約1,000名の方に来場いただきました。
院内ブースでは、テーマにちなんだSDGsに関する展示をはじめ循環器内科部長の江口智也医師と糖尿病・内分泌代謝内科医長の吉岡佑紀医師が各専門分野について健康講座を実施。毎年子どもたちに人気の腹腔鏡を使って物を掴んで移動させる体験や専用ゴーグルを使用しての済生丸VR体験、機械を使ってお菓子を分包する薬剤師体験、デコレーション歯ブラシの作成などを実施しました。
駐車場ブースでは、医師と看護師による心肺蘇生&AED体験や、ことでんミニ電車乗車体験などを実施。高松市立多肥小学校金管バンド部の演奏は子どもたちが真剣に楽器と向き合い、心を一つにして奏でる音はとても力強く感動的でした。