イオン×済生会 健康応援フェスタ 開催!
| イベント
8月23日(土)、イオンモール高松にて「イオン×済生会 健康応援フェスタ」を開催します。
参加費は 無料 です。お子さまから大人の方まで楽しめるイベントをご用意しています。
夏休みの自由研究にもぴったりの内容です。
ぜひご家族・ご友人と一緒にお越しください!
【イベント内容】
・マイ歯ブラシ作り体験
・AED・心肺蘇生法の体験
・健康相談・健康チェック
・済生丸の見学 など

| イベント
8月23日(土)、イオンモール高松にて「イオン×済生会 健康応援フェスタ」を開催します。
参加費は 無料 です。お子さまから大人の方まで楽しめるイベントをご用意しています。
夏休みの自由研究にもぴったりの内容です。
ぜひご家族・ご友人と一緒にお越しください!
【イベント内容】
・マイ歯ブラシ作り体験
・AED・心肺蘇生法の体験
・健康相談・健康チェック
・済生丸の見学 など
| イベント
当院では昨年度に引き続き、今年度もオープン ホスピタルを実施します。
当院の特徴や雰囲気を感じ、先輩看護師との交流を通じて当院に興味を持っていただくことを目的にしています。
参加を心よりお待ちしております。
1. 実施日:2025年8月20日(水)14:00~16:00(13:30会場)
2. 場所:香川県済生会病院 7階大ホール
3. 対象者:看護学生、看護師 30名
4. 参加費:無料
5. 申込方法:Googleフォームへ記入
| イベント
令和6年10月13日(日)、当院と特別養護老人ホームなでしこ香川協同で第6回済生会フェアを開催し、約1,000名が来場しました。テーマは「みんなで考えよう備えよう~災害からいのちを守ろう~」。
院内ブースでは腹腔鏡を使って物を掴んで移動させる体験や専用ゴーグルを使用しての済生丸VR体験、機械を使ってお菓子を分包する薬剤師体験などを実施。ステージ上では、高松桜井高等学校吹奏楽部の演奏、臨床研修センター長の正木勉医師と腎臓内科部長の藤岡宏医師、脳神経内科部長の山本遥平医師が各専門分野について健康講座を実施。
駐車場ブースでは医師と看護師による心肺蘇生&AED体験、テーマの「災害」にちなんで災害対策本部車を国土交通省より派遣いただきました。高松桜井高等学校ダンス部・書道部のパフォーマンスは若さ溢れるフレッシュさで会場を盛り上げました。
一般の方から「今年も済生会フェアはありますか」と問い合わせをいただくようになり、地域の恒例イベントとして認知度が上がっていることを実感しています。